世界三大珍味の一つで、高値で取り引きされるキャビア。価格を抑えた完全植物由来の“代替キャビア”が登場しました。

ドクターフーズ 石塚孝一社長
「(高級品は)18グラムで3万円とかわけがわからないくらい高い。それと比べると20分の1(の価格)。ただ、味は20分の1ではございません」

きょう発表された“代替キャビア”。黒い粒だちやあぶら感も本物そっくりですが、完全植物由来です。昆布などの海藻や植物性の油からできているといいます。

記者
「塩味もあって、魚卵由来の濃厚さも感じられます。若干ですけど、磯の風味もありますね」

キャビアは絶滅の危機に瀕するチョウザメのたまごで、世界三大珍味の一つ。有名なものだと50グラム、4万円以上と高値で販売されています。

それに対して、この代替キャビアは50グラム4400円。まだまだ高いですが、本物のキャビアと比べると、かなり安くなっています。

ドクターフーズ 商品開発部 井戸健二さん
「脂肪という所がひとつキーポイントになってくるかなと思っていて、そこを入れつつ、今回の硬さ、なめらかな食感を出すところが一番難しかった」