長野県内では24日、新たに109人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

新規感染者は、再び増加傾向を見せています。

新たな感染者は保健所別で長野県管轄の飯田が33人、上田と北信がそれぞれ16人、長野市と松本市がそれぞれ4人などとなっています。

前週の月曜日より11人多く、8日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

直近1週間の人口10万人当たりの感染者は85.74人で、石川県(88.12人)に次いで全国2番目です。

1週間ごとの感染者数は、2月以降、減少傾向でしたが、3月中旬には底を打ち、前週は6週ぶりに1700人台となり、増加傾向をみせています。

4月末からの大型連休中は、人との接触の機会が増えることから県は改めて感染対策を呼びかけています。