「換気が一番大事」住宅での注意点は

消防庁による、住宅での注意点を見ていきます。

▼十分な換気を行う
まずは換気です。火気設備・器具などを使用の際は、換気扇の使用や、定期的に窓を開けるなどして換気を十分に行いましょう。

▼定期的な点検と清掃を行う
火気設備・器具の定期的な点検と清掃を行うようにしてください。

▼使用方法を守る
屋外での使用が想定されている火気器具などは、屋内では使用しないなどの、使用方法を守りましょう。

コメンテーター 松尾依里佳:
バーベキューの残りの炭も、安易に家の中にいれちゃいけませんね。
火事でしか聞かない「一酸化炭素中毒」が身近で起こり得るというのが怖いですね。

ハピコワクリニック五反田 岸本久美子院長:
一番は「換気」が必要です。
やっぱり窓を開けないでやってしまうことがケースとして大変多いので、自分のこととして捉えるのが大変重要です。
本当に臭いもしないし、見えるわけではないので、少し体調が悪いなと思ったら、一応は疑って、早めに医療機関にかかる方がいいと思います。

(ひるおび 2023年4月24日放送より)