夢に向かって頑張るこどもたちを応援する、「こども未来プロジェクト」。
今回は、姉弟で空手に打ち込む松本市の小学生を紹介します。


松本市菅野小2年の小池太陽(こいけ・たいよう)くん。


小柄ながら、パワフルな演舞が持ち味です。

去年9月に行われた流派の全国大会では、「形」の部で見事優勝を果たしました。


■小池太陽くん
「形の1つひとつが、絶対に誰にも負けたくありません。そのために全力で練習して絶対に1位をとりたいです」

太陽くんの目標は2つ上の双子の姉、天蘭(そら)さんと葵音(あお)さん。


2人は全国大会の常連で、去年の末に初段に合格、黒帯を取得しました。

動きの「キレ」が武器の天蘭さんと…


動作や姿勢の美しさが魅力の、葵音さん。


切磋琢磨しながら、技を磨いています。

■小池天蘭さん
「五段(の形)をやっている時のキレやスピードは誰にも負けたくないです 去年は葵音に負けたから、今年は何の大会でも必ず1位をとりたいです」

■小池葵音さん
「今年も天蘭にも負けないで、1位をずっと取り続けたいです」



「基本を大切に」という道場の教えのもと、週4日の稽古と自宅でのトレーニングに励む3姉弟。


支え合い、時に競い合いながら、全国の頂点を目指します。