アフリカのスーダンでは軍と準軍事組織の衝突で、これまでに300人以上が死亡しています。こうした中、準軍事組織側が日本時間きょう午後1時からの3日間、停戦することで合意したと発表しました。
スーダン軍との戦闘が続く準軍事組織「RSF」は、日本時間きょう午後1時(現地午前6時)から、72時間にわたり停戦することで合意したと発表。
きょうからイスラム教の断食月「ラマダン」明けの祝祭に入ることから、「市民を避難させ、家族に挨拶する機会を与えるため」だとしています。ただ、これまでも停戦合意はしたものの衝突は続いていて、今回も停戦が実現するかは不透明です。
こちらは、停戦が始まるとされた時間からおよそ2時間後の首都ハルツーム。戦闘によるものかは不明ですが、銃声のような音のほか、煙が上がっているのが確認できます。
浜田靖一防衛大臣
「C-130輸送機1機が小牧市からジブチ共和国に向け出発します」
浜田防衛大臣はきのう、スーダンにいる日本人の退避に向けて、航空自衛隊の輸送機をジブチまで移動させ待機することを命じました。
この命令を受け、先ほど午後3時ごろ、航空自衛隊の小牧基地から輸送機C-130・1機がジブチに向けて出発しました。また、今後、輸送機C-2、空中給油・輸送機KC-767が順次ジブチに向けて出発する予定です。
防衛省はきのう、航空自衛隊と陸上自衛隊によるおよそ370人の「統合任務部隊」を編成し、すでに5人の連絡調整要員を派遣しています。
今後、自衛隊法に基づき輸送を行う見通しですが、浜田防衛大臣は「現地の状況を踏まえ、陸上輸送の可能性も含め検討している」と話しています。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市

 
   
  







