20日の長野県内は、上田の最高気温が全国で4番目に高い30.2度となるなど、30の観測地点全てで、今年最も暑い1日となりました。


松本市では、日中気温がぐんぐん上がり、最高気温は、真夏日一歩手前の29.4度を観測しました。


松本城公園では、夏を感じさせる厳しい日差しのもと、半袖姿や日傘を指して歩く観光客の姿も目立ち、木陰で休む人もいました。

(訪れた人は)「半袖半ズボンでもいいくらいの気候ですね…(こどもに)きょう初めて帽子をかぶせて」


最高気温は、上田で全国で4番目に高い30.2度と真夏日になったほか、立科町で29.4度、飯田市南信濃で28.9度など 県内に30ある観測地点全てで今年の最高を記録しました。