長野県内では20日、新たに291人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。

保健所別では、長野市53人、松本市38人、県管轄の伊那が35人、飯田32人、上田31人などとなっています。

一日の感染者数は先週の木曜日より81人多く、4日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
新規感染者の増加を受け、県は木曽圏域と北信圏域の感染警戒レベルを「小康期」から「3」に引き上げました。

入院中の人は64人で、重症者はおらず、中等症が17人。
19日午後8時時点の確保病床使用率は10.1%です。














