長野県飯山市の春の風物詩、菜の花が早くも見ごろを迎えています。
例年より早すぎる開花に、大型連休に予定される「菜の花まつり」の関係者には不安もあるようです。


飯山市の国道117号沿いに、およそ7キロに渡って植えられた菜の花。
すでに満開となっています。


さらに、小高い丘の中腹に位置する公園でも…


■土屋記者「千曲川を望むこちらの公園では菜の花がきれいに咲いています。あいにくの天気ですが、あたり一面鮮やかな黄色に包まれています」


およそ800万本の菜の花が植えられている菜の花公園。
今月上旬に開花し、現在は7分咲きです。


■新潟から「菜の花が見たくて千曲川を渡って(来た)。本当に感動する、素晴らしい」「きれいですよ」「私は初めてで連れてきてもらった 素晴らしいです」    ■須坂から「信州の春を求めて来た、今年は花が早いから」「晴れもいいけどまた雨の日もいいんじゃないかな」

飯山市によりますと、今年は暖冬で雪が少なく、3月から気温の高い日が続いたため、例年より2週間ほど開花が早いといいます。


■飯山市商工観光課 西澤宗一郎さん「結構早いな…早すぎるなという印象」