プライベートな話が増えてきて…



山口京香さん(23):
「この取り組みを始めてから普段交流のない部署の方ともプライベートの話が増えているなって感じているので、ほかの社員からも評判はいいと思います」

若手社員のアイデアが光る福利厚生制度。三東テクノではこの制度をPRしてほかの企業と差別化を図り、優秀な人材の確保にもつなげたい考えです。
三明雅史社長:
「私たちも中小企業で、鉄骨の製造という日本の衣食住の住を支えている部分で大きな仕事はしているので、今まで知らなかった人たちがこれをきっかけにうちのことを知ってくれて採用につながればいいかなとは思います」

ちなみに、社員が家族と使っても半額補助が出るんです。賃上げやインフレ手当以外にも物価高に対抗できる新鮮な取り組みという印象受けました。何より会社が従業員に寄り添う姿勢が素晴らしい…こうした輪が広がればと思います。