新型コロナの影響で低迷が続く路線バスの利用を増やそうと、両備グループは毎月ユニークなバスを発表しています。第5弾は癒しの空間が広がるその名も「モヤモヤふっ飛バス」です。
報道陣に公開された「5月のモヤモヤふっ飛バス」です。連休明けのもやもやした気分を、緑に包まれることで吹き飛ばしてもらおうというものです。
車内には観葉植物のほか、空気清浄機や自然のイメージ映像を流すモニターを設置しています。
両備グループはバスの利用促進へ毎月ユニークな車両を走らせていて、今回は第5弾です。
(松田 敏之 プレジデント)
「もやもやを吹き飛ばすような癒し効果のあるバスを用意して、新しいバスの魅力を感じていただくことにつながれば」
「5月のモヤモヤ吹っ飛バス」は、13日から今月末まで岡山市中心部を走る予定です。
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【台風情報】11月なのに「新たな台風」発生へ “台風25号”に続き 「熱帯低気圧=台風のたまご」発生・あすにも台風へ発達する見込み 今後の進路は?気象予報士が解説 雨風シミュレーション【気象庁 4日 午後1時更新】

【台風情報】“台風25号”に続き 新たな「熱帯低気圧=台風のたまご」発生 台風へ発達か?気象予報士が解説 雨風シミュレーション【気象庁 4日】

【速報】山陽道(上り)鼓山トンネル付近で車両火災 車線規制で8キロの渋滞「車が燃えている」とドライバーから通報【4日 午前11時現在】

【台風情報】あす(5日)にも「新たな台風」発生へ “台風25号”に続き 「熱帯低気圧=台風のたまご」発生 今後の進路は?気象予報士が解説 雨風シミュレーション【気象庁 4日 午前11時】





