※【最新】22日の交通規制(一般道・高速道)G7広島サミット開催に伴い 通行止めはいつからいつまで? 広島県警発表※

高速道路などの規制(予定区間)(5月18日~22日について)

●山陽自動車道 本郷IC~玖珂IC
●広島自動車道 広島JCT~広島西風新都IC
●広島高速1号、2号、3号線
●広島呉道路 全線
●海田大橋
●県道広島空港線

交通規制については県警がHPで規制する区間や時間帯を「前日」に発表する予定です。より詳しい時間は、県警がツイッターで規制開始の2時間~1時間半前に情報発信する予定です。

広島県警提供
広島県警提供

※注意
移動がない時間帯は通行止めを解除する予定。
首脳等の移動が連続すれば、規制時間が長時間になることが想定される。
広島県・山口県内の一部区間の通行が困難となることで、周辺道路で混雑が予想されるため、期間中のマイカー利用の自粛等に協力を。
今後、対象区間の追加等の変更がある可能性あり。

一般道路の規制(予定区間)(5月18日~22日について)

●平和公園や主な会場となるグランドプリンスホテル周辺など広島市中心部の広い範囲「平和大通り」や「鯉城通り」なども対象。
●呉市中心部「蔵本通り」「今西通り」
●宮島の道路

交通規制については県警がHPで規制する区間や時間帯を「前日」に発表する予定です。より詳しい時間は、県警がツイッターで規制開始の2時間~1時間半前に情報発信する予定です。

※注意
各国首脳の宿泊地となりうる施設や、立ち寄り先となりうる場所を想定していて、
首脳等の移動時間帯には、予定路線のうち、移動経路に応じた必要な路線で通行止め規制を行う予定。
首脳1人につき15分程度の規制を予定しているが、移動が連続すれば長時間にわたる可能性があり。下記以外の路線でも交通規制を実施する場合があり。

広島県警提供(10日発表)

○高速道路や一般道路の交通規制をみる
○JR・新幹線・路面電車・アストラムライン・フェリーなどの運行をみる
○路線バスの運行をみる
○高速バスや空港バスの運行をみる
○学校の休校(広島市教委・県教委発表分)や保育施設の対応(広島市発表分)をみる
○学校など教育機関の休校(サミット県民会議調べ)をみる
○商業施設・公共施設・企業の対応などをみる
○平和公園・宮島の立入制限や船舶航行・飛行・ドローンの制限をみる