G7=先進7カ国の外務大臣会合が軽井沢町で16日夜開幕します。

JR軽井沢駅の南口には午後5時頃に各国の外務大臣が到着し、阿部知事や軽井沢町の土屋町長が出迎えました。

歓迎式典では、子どもたちのバイオリン演奏に合わせて、地元の小・中学生が大臣に花束を贈りました。

会合は今夜のワーキングディナーで開幕し、きょうから3日間ロシアによるウクライナ侵攻など国際社会が直面する課題について協議が行われる見通しです。

林芳正外務大臣は最終日のあさって議長として記者会見を開き、共同声明も発表することにしています。

岸田総理の演説会場での爆発事件で不安の声も上がる中、町内の会場や駅の周辺では車両や歩行者の通行が規制され、厳重な警備が続いています。