14日の県内は気温があがり富山と高岡市の伏木でことし2度目の夏日となりました。ただ、15日は10度ほど下がりそうです。


記者:「午後2時の富山駅前です。手元の温度計では27度を超えています。日差しはあまりありませんが、暑いです」

14日の県内は高気圧に覆われた影響で、最高気温は富山と高岡市の伏木ともに25℃と、ことし2回目の夏日となりました。平年より8度ほど高く6月中旬から下旬並みの汗ばむ陽気の中、富山駅前までは上着を手に持って歩くサラリーマンや半そでで行き交う人たちの姿がありました。

男性:「暑いです。暑くないですか?暑いです。夜の寝る布団をどれくらい分厚くするかがいつも悩んでていて、そこが困ってます」

女性:「半そででもいいかなっていうくらい。紫外線対策、日傘で歩くのと、日焼け止めは塗るようにしています」

男子高校生:「暑いです。学校で自販機あるんですけどそれでお茶とか買っています。3本くらい買いました」
富山地方気象台によりますと15日の予想最高気温は富山で16℃、高岡の伏木で15℃ときょうよりも10℃ほど下がるとみられ体調管理が難しい日が続きそうです。