福島県会津坂下町の「会津農林高校」が統合校として生まれ変わり、開校式が行われました。

10日に開校式が行われた「会津農林高校」は旧・耶麻農業高校と旧・会津農林高校が統合したものです。開校式には在校生191人が出席し「未来に種を蒔く人であってほしい」という願いが込められた新しい校歌が披露されました。

また新しい校章は、それぞれの高校のモチーフだった「柏」と「林」をかけ合わせたイメージのデザインとなりました。

会津農林高校・長良遥香生徒会長「人が増えることによって新しいこともできると思いますし、新しい出会いも生まれると思うので(統合は)すごくいいことだと思います」

会津農林高校では11日に入学式が行われ、113人の新入生が新しい学校での生活をスタートさせます。