9日は、長崎県議会議員選挙の投票日です。
長崎県選挙管理委員会の職員が、8日、長崎市で、有権者に投票を呼びかけました。

定数46に対して、66人が立候補した今回の長崎県議選。
前回48.02%と、過去最低となった投票率を向上させようと、県選管の職員が投票を呼びかけました。
県選管によりますと、7日現在で、およそ12万人が、期日前投票を済ませているということです。

長崎県選挙管理委員会・大塚英樹書記長:「9日は、県議会議員選挙の投票日です。選挙は、政治に参加できる大事な機会ですので、ぜひ投票をお願いします」

県議選の投票は、一部の自治体を除き、9日の午前7時から午後8時までで、即日開票されます。