子どもたちの入学や入園にあわせて始まるのが「春の交通事故防止運動」です。福島市では、警察と市の関係者や、福島文化幼稚園の園児が集まり、出動式が行われました。

このなかで、あいさつに立った福島警察署の保科直樹署長は「職員一丸となって交通事故防止対策に取り組んでいく」と話し、決意を示しました。

そして、かわいい園児たちは・・・。

4人の園児・誓いの言葉「飛び出しは絶対にしません!手をあげて横断歩道を渡ります!」

このあと園児たちは、警察官から横断歩道の渡り方を教えてもらい、安全確認の大切さを学んでいました。

この交通事故防止運動は「あぶないよ いそぐきもちに しんこきゅう」をスローガンに、4月6日から12日まで繰り広げられます。