70年にわたって全国各地のチョウを採集してきた宮城県塩釜市の男性が、およそ1000の標本を地元の小学校に寄贈しました。その中には忘れられない「あの日」の記憶も。男性が子どもたちに伝えたい思いとは。
チョウに魅せられ70年に渡り採集
片岡史昭さん:
「これは沖縄のチョウです」

南アジアから東南アジアにかけて分布する鮮やかなオレンジ色が特徴のツマベニチョウです。

塩釜市に住む片岡史昭さん(75)。チョウの美しさにひかれ幼い頃から70年に渡り採集を続けてきました。自宅には、全国の山などで見つけた200種類・1000を越えるチョウの標本を保管しています。
片岡史昭さん:
「(チョウを見つけたときは)興奮状態ですよね。どんな岩場でも無我夢中で駆けずり回る這いずり回るというか、もう宝ですね」

大切に集めた、宝物。長年にわたり細かな手入れを続けてきましたが…。