テレビでは伝えきれない事実や、声なき心の声を伝えたい…JNN系列の各局が手がけたドキュメンタリー映画が集結した、映画祭が始まります。

『TBSドキュメンタリー映画祭2023』。
札幌では初めての開催で、映画館「シアターキノ」で、4月15日(土)から21日(金)までの期間中に12の作品を上映します。

上映作品のひとつに、北海道が舞台のものもあります。

劇場版 ヤジと民主主義

「増税反対!」
2019年7月の参議院選挙。
札幌駅前で街頭演説をしていた当時の安倍晋三総理に、ひとりの大学生が声を上げました。

桃井希生(ももい・きお)さん。警察官に取り囲まれ、その場から排除されました。
さらに2人の女性警察官は、およそ1時間にわたって、桃井さんに付いてきました。

複数の警察官に取り囲まれ、腕をつかまれているのが桃井さん(2019年7月)

このニュースには、「続き」があります。

桃井さんが声を上げた背景にあった、自らの「きつ音」に悩んできた経験。
あの日、同じように排除されていた人の思い…。

HBCでは、この問題を追ったドキュメンタリー番組「ヤジと民主主義」に、テレビでは伝えられなかった映像や証言、追加取材を交えて劇場版を制作しました。
『TBSドキュメンタリー映画祭2023』の中で、札幌の「シアターキノ」で上映します。