福島県富岡町に新しくオープンしたカフェ。店を手がけたのは、広島から移住してきた夫妻です。そこには「音楽と笑顔が溢れる人が集まる場所にしたい」そんな2人の思いが込められていました。

小さな部屋の中に響く、あたたかい歌声とギターの音色。
3月21日に富岡町にオープンした「音カフェ721」です。

ピアノやアンプがあり、音楽を楽しむこともできるカフェです。

その空間を優しく見つめている2人。店を営む山本進さん(65)、公恵さん(62)夫妻です。広島県から富岡町に移住してきました。

山本進さん「精一杯ずっとやっていきたいと思っていますので、なが~い気持ちを持ってお付き合いいただきたいと思います」

原爆の被害を受けた広島県で生まれ育った山本さん夫妻。

ふるさとは原爆が投下された広島市からおよそ100キロ離れた福山市ですが、それでも、同じ原子力の影響で生活が一変した福島県のことは常に気がかりでした。