センバツ高校野球7日目・第3試合。英明(香川)と作新学院(栃木)のベスト8をかけた一戦は、両チーム終盤に起死回生の一打が飛び出す劇的な展開となりました。

 序盤は静かな展開。英明の寿賀弘都投手、作新学院は川又楓投手を引き継いだ2人目の磯圭太投手が好投。1対1のまま6回をむかえます。


s_onaka.jpg
 まず勝ち越したのは英明。疲れの見え始めた磯投手を攻めて、1アウト1塁2塁のチャンスを作ると、7番・尾中亮太選手、8番・清家準選手が連続タイムリーヒット。さらに9番の高松宏季選手が見事なスクイズを決めて、4対1と3点のリードを奪います。


s_syouji.jpg
 一方の作新学院も反撃。7回表に2点を返して1点差に詰め寄ると、8回、この回、途中から登板した英明のエース下村健太郎投手に襲い掛かります。ヒットとファーボールでノーアウト満塁のチャンスを作ると、東海林智選手がライトへ逆転のタイムリーヒット。さらに代打の宮本隼希選手、9番の塙綸ノ亮選手もタイムリーを放ち一挙4得点。7対4と終盤で逆に3点のリードを奪います。