愛媛県新居浜市の大島に、16日から週1回「移動市役所」が設けられることになりました。四国で初めて始まったその取り組みとは?

16日午前、港近くの広場にやってきたワゴン車。
新居浜市が新たに導入した「移動市役所」です。

ネットワークで市役所のシステムと結び、住民票や印鑑証明をその場で発行します。

さっそく、地元の人が住民票の交付を受けていました。

大島の住民はこれまで、住民票などの交付を受ける場合、市の職員が訪れた際に手続きをして翌日以降に受け取るか、フェリーに乗って本庁か支所に出向かなければなりませんでした。

大島の住民
「家のすぐ近くで住民票と印鑑証明も取れるということですから、それはありがたい」

この「移動市役所」は、週1回開かれ、保健師による健康相談も行われます。

新居浜市は今後、エリアの拡大を検討するほか、選挙の際には「移動投票所」として活用する方針です。