【和田彫金工房・高岡市】
(トントントン…)
和田瞬佑さんは、代表的な工芸品である仏具「おりん」などを彫金する職人。
しかし、いま取り組んでいるのはパイプいす…。


廃棄される予定だった壊れたパイプいすを解体。
クッションは、寺の座布団に使う金襴緞子(きんらんどんす)に張り替えました。
背面は、黒染斑紋色(くろぞめはんもんいろ)の高級加工を施した銅板です。


彫金職人 和田瞬佑さん
「(自分は)お寺の仏具とか、落ち着いた気持ちになるようなものを作ってるんですけど、華やかな場で人を楽しませるものも作って、(伝統工芸を)より知ってもらえたらと思います