きょうはホワイトデー。
ショッピングセンターの特設売り場は、家族や恋人などへの贈り物を選ぶ人で賑わいました。
日本が発祥の「ホワイトデー」。

山形村のアイシティ21(にじゅういち)では、3月2日から特設売り場が設けられていて、きょう14日が最終日。

女性社員の意見を参考に選ばれたという、春らしいモチーフのお菓子やカラフルなパッケージの商品、県内外の人気店が手がけたチョコレートやクッキーなどが並びました。
■恋人の母親に贈る人
「彼女のお母さんに返そうかなというのを、彼女と一緒に選んでました。フルーツと一緒になっているのが多いので、普段食べないようなものを買ってあげられたら」
■妻に贈る人
「妻から『今までもらったことがない』って言われたんで…そういえばそうだったなって思って買いに来ました。妻が好きそうで、子どもも好きそうなものを…」
■息子の妻に贈る人
「息子のお嫁さんに。主人がわからないっていうから、一緒に来てて。たぶん喜んでくれると思います」
訪れた人の多くは男性客で、恋人や家族など大切な人へ思いを伝えようと、じっくりと贈り物を選んでいました。