いとこでバッテリー
チームのキャプテンを務めるのは、キャッチャーの川内田 雅 選手。
そして、バッテリーを組むのが、いとこの川内田 隆祥(かわうちだ りゅうしょう)投手です。
雅 選手が、野手からキャッチャーに転向したことで、互いに頼れるいとこ同士のバッテリーが誕生しました。


日向工業 川内田 隆祥投手・1年
「ずっと一緒にいるから投げやすい。キャッチャーをしたことないっていうことで自分の配球があるからそこをしっかり伝えることができる」
日向工業 川内田 雅 主将・1年
「普段から一緒なのでソフトボールでもやりやすい。勉強もできてしっかりしてるのでいい存在。考えることもほぼ一緒なので、2人で抑えて全国制覇を目指していきたい」

また、1年生ながら去年、国体メンバーに選ばれたのが、ショートを務める濵田颯翔選手です。
日向工業 濵田颯翔選手・1年
「(大切にしているのは)チームを盛り上げて安定した守備をすること。1年生で国体経験させてもらって3年生のいいところを見られて本当良かったと思う」
3年生が達成できなかった日本一を目指して
練習では川原監督がノックだけではなく、実戦練習で投手として参加。チーム一体となって強化に励んでいます。

3年生が達成できなかった日本一を目指して、さらなる成長を誓う日向工業。
先輩の魂を受け継いだ1年生チームが全国の舞台で躍動します。
(全員で)「日本一とるぞ!よし!」


日向工業が出場する全国選抜大会は、今月25日から長崎で開催されます。
※MRTテレビ「Check!」3月14日(火)放送分から