新型コロナ対策として定着したマスクの着用は、3月13日から個人の判断に委ねられますが、13日朝の長野市では着用している人の姿が多く見られました。

政府はマスクについてこれまで、原則として屋外では外し、屋内では着用を呼び掛けていましたが、3月13日からは個人の判断に委ねられます。

13日朝の長野駅前では、マスクをつけずに歩く人の姿がそれなりにみられた一方、バスなど公共交通機関を利用する人の多くは、マスクを着けて乗り込んでいました。

(通勤の人は)
「マスクの着用しなくても日常生活を送っていける場面が増えるのかなと期待している感じ」
「電車に乗るとき(は着用)。外したり着けたり」

当面は、それぞれの個人が迷いながらの対応となりそうです。