将棋の藤井聡太五冠に羽生善治九段が挑戦する「王将戦七番勝負」の第6局が11日、佐賀県上峰町で行われています。
王将戦七番勝負の第6局は、上峰町にある料理店「大幸園(たいこうえん)」に設けた会場で、午前9時に始まりました。
先手の羽生九段と後手の藤井五冠が、ともに飛車先の歩を突いて始まった対局は、その後、互いに角を交換して持ち駒とする「角換わり」の戦法で進行しました。
王将戦は、これまでに藤井五冠が3勝2敗とし、タイトル防衛に王手をかけています。
お昼の休憩では、藤井五冠が「佐賀牛の陶板焼き」、羽生九段は「佐賀みつせ鶏の唐揚(からあ)げ」を選択。
11日の1日目の対局は午後6時までで、勝敗は12日午後にも決まる見通しです。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









