北九州市八幡西区にある「長崎街道木屋瀬宿記念館」の駐車場のフェンスが、何者かによって壊されていたことがわかりました。
◆市が22年前に建設
北九州市八幡西区にある「長崎街道木屋瀬宿記念館」は、江戸時代に宿場町として栄えた当時の町並みを残そうと、市が22年前に建設しました。歴史資料を展示する史料館と芝居小屋風の小ホールからなっています。
◆フェンスが壊される
市によりますと、今月6日の朝、記念館から約300メートル離れた駐車場入り口のフェンスが、基礎部分から掘り起こされ傾いているのを、近くの住民が見つけたということです。現場近くには、ショベルが落ちていました。
被害額は約7万4000円で、市は8日に警察に被害届を提出しています。今後は、夜間の駐車場入り口の封鎖や、周辺住民への情報提供の呼びかけなどを行っていくということです。
注目の記事
「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】









