この日、店頭には5つの商品が納入されました。

こちらの商品は、「海人の藻塩ジェラート」です。瀬戸内の海水から作られた藻塩と瀬戸田のレモンを使ったコラボ商品です。

蒲刈物産 吉田康伸 営業課長
「こちらの夢ぷらざからドルチェを紹介いただきまして。とにかく地元で盛り上がるような商品を作っていきたいという提案をもらい、海人の藻塩とドルチェのアイスをコラボして、塩アイスを作っていこうと」
「海人の藻塩」は、これまで、えびせんをはじめ、ドライフルーツやスープなどさまざまな商品とコラボしてきましたが、夢ぷらざからのアプローチは初めてです。
吉田康伸 営業課長
「生産者の気持ちもよくわかっていただいておりますので、どこで苦労するのか、 どこがお客さまに訴えるのか、よくわかっていますので。それが非常に力強い力となっています」

こちらは、「ひろしまビーツのピクルス」です。

ベジスタイル 木原隆志 執行役員
「ビーツが、周知されていないので。もっと食べやすい形で提供できないかなっていう思いで、こういうピクルスを作り始めた」
商品化までは半年以上かかったそうです。
ひろしま夢ぷらざ 浅井洋樹 統括マネジャー
「これ、チーズといっしょに食べるとおいしいでしょうね。今回、リニューアルして、チーズの取り扱いを強化して、チーズを売るためにこういうピクルスとセットで」

「ガリバタ牛すじ」

「芸北サーモンピザ」
そのほか、東広島市黒瀬町の精肉店が作った牛すじ肉のガーリックバター煮込みや、冷凍食品に仕上げられた芸北サーモンを使用したピザが、店頭に並びました。