政府が「マスクの着用」を屋内・屋外を問わず「個人の判断に委ねる」とした3月13日を前に、ルールの緩和はここでも…。

岐阜県の大垣日大高校では、3月18日に開幕するセンバツ高校野球大会に出場する野球部の壮行会が行われました。
(大垣日大高校 野球部 日比野翔太主将)
「泥臭く魂あふれる大垣日大のプレーで、見ている人の心を動かせたらいい」


春の甲子園に「2年連続5回目」の出場を決めた大垣日大高校。オンラインを含め700人の生徒からエールが送られました。

ことしの春の甲子園は、マスク着用などを条件に観客の声出し応援が2019年夏以来、約3年半ぶりに解禁されます。
(応援団長 高松里佳さん)
「(声出しができれば)迫力も上がると思いますし、振り付けも声出しも全力でやっていきたいと思います」
(大垣日大高校 野球部 日比野翔太主将)
「至近距離で応援していただいて心に響くものがあったので、大きい目標として優勝、まずは初戦を勝ちたい」

センバツは3月10日に組み合わせ抽選が行われ、18日に開幕します。