3月6日は二十四節気のひとつ「啓蟄(けいちつ)」です。気温が上がり冬ごもりをしていた虫が外に出てくるころとされていて、富山県内では梅の花が見ごろを迎えています。
富山県内は朝から高気圧に覆われ、すっきりとした青空が広がっています。朝の最低気温は富山、高岡市の伏木ともに1.1℃など、県内全域で2月下旬から3月中旬並みとなりました。
そんな中、富山市蓮町の馬場記念公園では、紅白の梅の花が咲きほころんでいて、春らしい風景を写真に収める人の姿が見られました。
このあとも県内は高気圧に覆われて気温が上がり、日中予想最高気温は富山、高岡市の伏木ともに14℃と3月下旬並みの暖かさとなりそうです。
富山地方気象台は、気温の高い日が続いていることからなだれに注意するよう呼びかけています。














