コロナ禍で少なくなった交流の場を設けて地域の活性化につなげようと、長野市の中山間地域で移動式の居酒屋が開かれました。

長野市の芋井(いもい)地区で開かれた移動式の居酒屋。

毎回会場を変えながら、洋風のつまみなどが入った弁当や、揚げたてのコロッケと一緒にお酒を楽しみます。

市によりますと、芋井地区には現在、居酒屋などの飲食店が1軒もないということで、コロナ禍で少なくなってしまった住民同士の交流の場を設けようと、市の地域おこし協力隊が企画しました。

訪れた人は、お酒や料理を楽しみながら話に花を咲かせていました。

芋井地区の移動式の居酒屋は、次回は5月末に開かれる予定です。