外来診療費はいくら自己負担に? ワクチンは24年3月まで無料の見通し

また、外来診療について、現在は初診料などの2590円のみ自己負担で、陽性判明後は無料で行われています。ですが、これが5類に移行すると、政府の試算では最大4170円に増えることになります。これはインフルエンザとほぼ同じ金額ということなんです。(インフルエンザは4450円)

薬については、今あるコロナの治療薬は1回あたり9万円から25万円程度と高額なのですが、9月末までは無料の方針です。

また、入院費は原則自己負担になります。ですが、高額になる場合は9月末まで月2万円程度を軽減する方針です。政府はこうした5類の扱いについて、3月10日に公表する方針です。

ちなみに、自己負担になると約9600円かかるというワクチンについては、2024年3月まで無料が続く見通しです。