
ーー普段はヘルメットは?
子を持つ親
「全然していない」
ーーヘルメットは買っている?
子を持つ親
「買ってない」
「(子どもに)乗るときにはヘルメット着用じゃないと乗らないようにと」
「ここは危ないから乗らないように、押していくように注意した」
子を持つ親
「ヘルメットをかぶってとは言っているが、なかなか強くは言えない」
「大人がかぶっていないので、大人と一緒に出かけちゃうときは(子どもが)なんで俺だけみたいな感じで、行っちゃうときはある」
警察庁はヘルメットを被れば、致死率が約4割減ったというデータを公表しています。
交通事故鑑定ラプター 中島博史 所長
「死亡事故の半数以上がヘルメット非着用だったと」
「4月からということではなく、今すぐにでもヘルメットを購入して、自転車の走行の際には装着するようにして欲しい」
