自宅でできる花粉対策

まず、花粉は家に入る前に玄関で落としましょう。花粉が付きやすい上着は、玄関の近くに収納することもポイントです。

次に、洗濯物です。外干しする際は、午前10時までにしましょう。花粉の飛散量は時間帯によって変化し、午前10時までは少ないと言われています。

また、自宅に空気清浄機がある場合は置く場所も大切です。ホコリや花粉は低いところに落ちるので、できるだけ床に近い場所に置くといいそうです。

いま無症状の人でも、今年花粉症デビューしてしまう可能性もあります。

対策の参考にしてみてください。