きのうから続いた大雪の影響で、県内では高速道路や主要な国道で通行止めが相次ぎました。
現在も一部の高速道路で規制が続いています。
けさまでの積雪が28センチとなった松本市では、住民が雪かきに追われました。
(住民)「大変ですね、やっぱり重いです。春の雪って感じで」
(住民)「久しぶりすぎて疲れちゃうけど、頑張ります」
この雪の影響で、県内ではきのうから中部と南部を中心に長野道や中央道、国道19号、20号など主要な道路が通行止めとなりました。
現在は、中央道下りの伊那インターと駒ヶ根インターの間で通行止めが続いています。
一方、鉄道は平常通り運行しています。