来週14日はバレンタインデーです。「自分へのごほうび」から「チョコレートの値上げ」まで、ことしの最新事情を取材しました。

まず訪れたのは、バレンタインフェアが開催されている福屋八丁堀本店(広島市)です。

こちらは広島、初登場! フランスのロワール地方の屋根がわらをイメージした「チョコレート」。お値段は8個入って2052円です。

福屋 営業本部 中村真緒さん
「ホワイトチョコの中身にアーモンドとヘーゼルナッツがサクサクした、おいしい食感も甘味も味わえるようなチョコです」
続いては、広島県産の祇園坊柿を使用したパウンドケーキです。チョコレートでコーティングされた、ぜいたくな一品で、お値段は4860円。

そんなバレンタイン商品も新型コロナの影響もあって、やはり、贈る相手が変化してきているそうです。

福屋 営業本部 中村真緒さん
「対面で贈り物をする機会というのが減少したというのもありますし、また、手放しで楽しめる状況ではないというのが続いておりますので、そういった気晴らしではないですけれども、毎日がんばっている自分へのごほうびということで、(自分用に買う人が)コロナ禍を経て増えているなと感じております」

年々、増えているというのは、自分へのごほうびを意識した商品…。こちらは、バレンタインシーズン限定! チョコフレーバーのビールです。

福屋 営業本部 中村真緒さん
「甘いものが苦手だという方もいらっしゃるので、こういった風味の部分でチョコレートを楽しんでいただけるという点でこちらのビールおすすめです」
バレンタイン向けの商品は化粧品売り場にも…。

こちらは、エスティローダーの期間限定の口紅で、ハートに矢が刺さったデザインをケースに彫ってもらうことができるサービス付きです。

福屋 営業本部 中村真緒さん
「外でマスクを外す機会も増えてきましたので、リップをつけていただいて、ちょっと華やかな気持ちで毎日を過ごしていただけたらなと思っております」
