朝から東京でも降り始めた雪。現在の雪の状況について、JR八王子駅前北口のロータリー2階部分から、高柳光希アナウンサーの報告です。

午前6時から雪が降っていましたが、2時間ほどで完全に雨へと変わりました。冷たい雨が降っています。駅前の気温計は現在1度です。

駅を利用される方々を見てみますと、滑らないようにゆっくりと足を上から踏みしめるように歩いています。そして、雪が降っている時は傘をさしている人が6割ぐらいだったのですが、今は完全に雨に変わりましたのでほぼ全ての方が傘を差して歩いています。

こちら雪がどけられて道になっている部分がありますが、先ほどまで駅の職員の方、市役所の職員の方、それから商店街の方々が除雪作業を行っていました。それも今は中断されています。

さらに、帰宅される方にお話を伺いました。その方によりますと、会社が早めに切り上げられて、早く帰るようにと指示があったということです。

まだまだ雨が降り続きますし、公共交通機関、雪ではないですが影響が心配されます。そして、11日にかけて気温も上昇していきますので、路面の凍結、雪が溶けて凍って滑る部分もあるかと思います。気をつけながら今後も過ごしてください。