長野県内では、新たに699人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

感染が確認されたのは保健所別に長野市と松本市がいずれも111人、県が管轄する諏訪が100人、飯田80人、佐久79人、上田72人などとなっています。
先週の木曜日からは289人減り、22日連続で一日の感染者が前の週の同じ曜日を下回りました。
入院中の人は182人で重症者はおらず、中等症は55人。
8日夜8時時点の確保病床使用率は22.8%で前の日をわずかに上回ったものの、5日連続で25%を下回っています。