村によりますと、1889年に村が誕生して以来、最高額の寄付で、7日の臨時議会で5億2824万円全額を財政調整基金に積み立てる議案が可決されました。
 田野畑村の佐々木靖村長は感謝の気持ちを示した上で、1月30日に寄付者立会いのもと、東京の貴金属店で金を売却した時のことを振り返りました。

(田野畑村 佐々木靖村長)
「風呂敷を外したら、富士山のように積み上げられた金(きん)で『まばゆい富士山』だった。びっくりした。『これに使ってほしいとか、あの施策に使ってほしいとか特に要望はしないので、どうぞご自由に村の振興のために』と(寄付者から言われた)」

「まばゆい富士山だった」と話す田野畑村・佐々木靖村長


 佐々木村長はこの思いに応えられるよう、村と村民のために有効に使いたいと話します。

(田野畑村 佐々木靖村長)
「非常にありがたい寄付。年明けにいただいたということで大きな大きなお年玉だと思い、村民と喜んで感謝しながら村のために大切に使っていこうと思う」

 なお、寄付をした人の意向で、住所や名前などは公表されていません。