桃の節句を前に、愛媛県松山市内のホテルでは、南予地域に伝わる伝統の「座敷びな」の展示が始まり、宿泊客らを華やかに出迎えています。
(山内可菜子アナウンサー)
「こちらのホテルに登場した豪華な座敷びな。外はまだ寒いですが、暖かな春を感じさせてくれます」
松山市のANAクラウンプラザホテル松山にお目見えしたのは、幅およそ3メートル、奥行きが2メートルほどの「座敷びな」です。
ホテルでは、宿泊客らに愛媛ならではの伝統を感じてもらおうと7年前から展示を始めました。
満開のサクラのもとにはお内裏様とお雛様が並び、ミカン畑や穏やかな海など南予の風景も表現されています。
また、広々とした庭園に咲き誇る紅白の梅や可憐な菜の花が暖かな春を演出しています。
ANAクラウンプラザホテル松山・森田有香さん
「右から見ても左から見てもいろんな角度から楽しんでもらえる座敷びなになっている。愛媛の魅力を感じて頂けたらと思います」
この「座敷びな」は、来月5日までロビーに飾られ訪れた人を華やかに出迎えます。
注目の記事
柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…

あま~い誘惑…「別腹」の正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい気持ちに打ち勝つには?医師が解説

【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】









