新型コロナの感染が拡大している中国・北京では、PCR検査の対象がおよそ2000万人に拡大、厳戒態勢となっています。
記者
「北京では、きょうからさらにPCR検査が強化されることになりました。あちらにあるような外のPCR検査場で人々が続々と検査をしています」
25日、新型コロナの新規感染者が33人確認された北京では、PCR検査の範囲を26日から大幅に拡大。中心部の全域、およそ2000万人が対象になりました。
立ちはだかる警備員たち。SNSには、市内のショッピングモールが封鎖される様子が投稿されています。
市内では、濃厚接触者が立ち寄ったとみられる建物が突然封鎖され、中にいた人のPCR検査がすべて終わるまで閉じ込められるケースが相次いでいるといいます。
一方、25日も1万6980人の新規感染者が確認され、52人が死亡した上海。
「この車に通行証はあるのか?見せなさい」
事実上のロックダウンで混乱が続く中、配達業務などに必要な通行証を偽造したとして、警察は3月以降、34人を逮捕したと発表しました。物流関係者によると、通行証の発行は審査が厳格化され、ドライバー不足や物流の混乱の一因とされています。
注目の記事
「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か
