長野県内で発表があった新型コロナウイルスの感染者は559人で、20日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

保健所別の感染者は、松本市が99人、長野市が37人、県が管轄する諏訪が86人、佐久が76人、伊那が70人、飯田が46人などでした。

同じ火曜日の比較では、先週より148人減っていて、前の週の同じ曜日を下回るのは20日連続です。

集団感染は、新たに、上田保健所管内の医療機関で10人、松本市の小学校で7人、北信保健所管内の高齢者施設で5人が確認されています。

県内で入院中の人は173人、このうち重症が1人、中等症が50人で、6日夜8時時点の確保病床使用率は22.8%でした。