長野県内の交通事故防止と迅速な事故処理に活用してもらおうと、JA共済連長野が県警本部に交通事故処理で使う車両を寄贈しました。

県庁で贈呈式が行われ、JA共済連長野の神農佳人運営委員会会長から県警本部の小山巌本部長に目録が手渡されました。

県警に寄贈されたのは、交通事故の処理で使う車両1台で、事故現場を照らす投光器やLEDの電光掲示板などを備えています。

JA共済連長野は、地域貢献活動の一環として1972年から県警に交通安全指導車や交通事故処理車などを贈っていて今回で107台目です。

寄贈された車両は、大町警察署で使うことにしています。