寒さの影響で各地で芸術的な氷がみられています。いま話題の“ホース氷”とは?

凍ったのはホースだけではない!水道管まで凍った“氷の芸術”

寒い日が続き、各地で氷の芸術が!

地面から氷が生えた!?ように見える氷は、ホースの凍結を防ぐため水を少し出し続けていたところ、“芸術的な氷柱”に。

さらに、SNSに複数投稿され話題になっているのが“ホース氷”!

ツイッターより
「いっぱい氷の子供が生まれた♡笑」

ホースからニョロっと…出てくる出てくる。ホースの中に残っていた水が寒さで凍り、水圧で押されて出てきたのです。

凍ったのは、ホースだけではありません!

SNSより
「排水管が凍った。タオルを巻いてお湯をかけたら何ということでしょう~」

その瞬間…突然ビッグサイズの氷が出てきました。

動画を撮影した早川さん
「ほんとまさかでしたね。チョロチョロと溶け始めて、そのうち全部氷溶けて出てくるんだろうなと思ったら、ゆっくりと氷が出てきたので。雪自体は積もるんですけど、排水管の出口が凍ったのは初めてでした」

ツイッターで61万回再生されているこの動画。

SNSより
「なにこれ、きもちいい…」
「思わず“頑張れ~!”と言ってしまった」