結構楽しいので、時間を忘れ仕事に没頭する…
社会人1年目でもある瀧本さん。富山県滑川市に本社をおく北陸建工の設計部で働いています。
瀧本風斗さん:「3Dモデルを使って、実際に正しく鋼材が入力されているかどうかのチェックをしています。ずっとアイスホッケーやり続けてきて、こうやって急に長い時間机に座るっていうのはちょっとあんまり慣れてないので疲れるんですけど。でもやっていて結構楽しいので、時間を忘れて結構仕事に没頭しちゃう感じです」
北陸建工は甲子園の照明鉄塔など全国各地の鋼を使った構造物を製作しています。
先輩社員 南部翔平さん:「風斗の目線から見て、これ図面書くってなったら何気をつける?構造上…」
瀧本風斗さん:「構造上?穴の位置と大きさ」
先輩社員 南部翔平さん:「瀧本くんはとりあえず元気が良くて、先輩社員ともよくコミュニケーションとって、仕事も熱心にやってくれてるんで非常に有望。会社の仕事もスポーツの方も頑張ってもらえればいいのかなと思ってます」
アスリート採用を実施している北陸建工、瀧本さんがその採用第一号です。
瀧本風斗さん:「仕事とホッケーがお互いいい刺激を与え合って日々の生活を送れている。いい循環だなと思います。先輩方もみんな優しくて、もうすごく何をするにしてもバックアップしてくれるので」
採用担当 酒井彩芳さん:「弊社は大きいものをチームで作っていくっていうところのチームワークであったりとか、協調性っていうところとか目的意識っていうところはすごく重要視するので、スポーツに勤しんでいる学生さんは積極的に対応していきたいなと思っております」