国家資格誕生で飼い主にもメリット

国家資格が生まれることで、どんなメリットがあるのか、阿部獣医師に聞きました。

≪動物病院のメリット≫
▼獣医師の負担が減る
▼看護師のステップアップ
▼ゆとりが生まれて、サービス自体が向上

≪飼い主のメリット≫
▼診察や施術、治療などの待ち時間が減る
▼急なペットの不調などにも対応してもらいやすくなる

では、この「愛玩動物看護師」の資格、看護スタッフの皆さんは取ろうと考えているのでしょうか?TYLによる意識調査がありました。

Q.愛玩動物看護師の資格を今後取ろうと考えていますか?
「はい」・・・77.6%

「より専門的な治療によりペットを救いたい」「よりペットについて勉強したい」などの理由で、8割近くの方が「はい」と答えました。

「愛玩動物看護師」は、2月に4月試験が行われて、4月に誕生となります。

コメンテーター 松尾依里佳:
実家の母も保護猫を飼っていて、病気がちなのでよく通ってるんですが、やっぱり猫を連れて車で待機する待ち時間も負担だったりする。連れていく家族にとっても、これから良いことになればいいですね。

(ひるおび 2023年1月30日放送より)