登山が趣味のカメラマンが、新潟県内の山々で“魅せられた風景”をご紹介します。今回は新潟県阿賀野市と阿賀町にまたがる山、五頭山(ごずさん)です。
登山道を整備する地元の方とともに最高点を目指しました。冬の貴重な晴れ間で見たのは、まさに冬山ならではの絶景です。

登山道を整備する地元のみなさんと登山スタート

登山当日の朝7時。平日にもかかわらず、駐車場にはたくさんの車がありました。

ボランティアで登山道を整備をしている地元のみなさんと合流して登ります。

【川端隆行さん(78歳)】「この人たちが道の補修をいつもしています。初心者が安心して登れるように」

メンバーには、こんな年齢の人も…

【同行する男性】「81歳になります」「この先わかんないから、撮ってやってください」

新潟県の阿賀野市と阿賀町にまたがる五頭山は、その名の通り、5つの峰から成り立っています。

まず三ノ峰に上がって、そこから一ノ峰方面へ向かい、最高点の本峰を目指します。

今回使うのは、危険の少ない冬のメインルート。結構、急な登りが続きます。
大変そう…

【登山者】「いやー、疲れた!」

四合目まで、あとちょっとですよ!頑張って!