今回の最強寒波による「つめ跡」も徐々に明らかになっています。鳥取県伯耆町では牛舎が倒壊し、ウシ3頭が下敷きに。このうち2頭が骨折などにより殺処分となりました。


土江諒 記者

「あちらご覧ください。牛舎が雪の重みで完全に倒壊しています」


鳥取県伯耆町では、屋根に大量に積もった雪の重みで手前の牛舎が倒壊。26日、県の職員も駆け付けて、撤去作業が行われていました。

酪農家 杉浦真司さん

「午前5時すぎですかね。電気がつかないので、故障かなと思ったんですが、近くまで来ると牛舎の中に雪があって…」


牛舎は木造で築15年。杉浦さんの牧場では乳牛17頭を飼育していましたが…。

土江諒 記者

「下敷きになっていたウシでしょうか。クレーンによって運ばれています」


この倒壊で、ウシ3頭が下敷きになってしまいました。うち2頭は背骨などが骨折していたため殺処分に。1頭はすり傷などがありましたが無事でした。

獣医

「あと2か月くらいすると出産するウシでして、今のところ問題なく大丈夫そうです」

ただ、飼料や燃料の高騰も続く中、牛舎の倒壊は重くのしかかります。


酪農家 杉浦真司さん

「収入が減りますね。再建できるか分からないですけどね」