“最強寒波”交通への影響も…欠航・運休・通行止め

▼空の便欠航(25日午後2時時点)
日本航空201便
全日空149便

▼JR
・山形新幹線
福島~新庄:終日運転見合わせ
東京~福島:一部列車が運休

・在来線
運転見合わせが多数
東北、信越、北陸、近畿、山陰

▼高速道路
・雪の影響による通行止め
東北道、名神、新名神、山陽道、中国道、九州道など

ホランキャスター:
その雪や風などで交通に乱れが出ています。できれば車での移動は控えられるのであれば、控えた方がいいですね?

國本気象予報士:
特に西日本では降っていないと思っても、道路がツルツルに凍っていたりもしますので、控えた方がいいと思います。

今後の雪・雨の予想

今後もまだ日本海側で大雪が続きそうです。今回の雪は年末に降った雪よりも雪質がサラサラしています。ですので、吹雪いて見通しが悪いのに加えて、積もった雪が吹雪で巻き上げられて、より一層視界が悪くなる恐れがあります。

26日は特に雪の量が増えそうなのが北陸の山沿いということになりそうです。風もまだ非常に強く吹きそうです。寒気自体はピークを超えつつありますが、ピークを超えても大雪を降らせるには十分な寒気が残っています。明日までは引き続き警戒が必要です。

井上貴博キャスター:
日本の四季の良さもあるので寒くなるのは当然ですけど、今回はあまりに極端になってしまっていて、不測の事態が起きるマイナス面がやはり大きくなってしまいますね。

オンライン直売所「食べチョク」秋元里奈代表:
ここまで極端だと対応しきれない部分もあります。寒波が来るということで農家の皆さん対策されていますが、外で育ててる方だと、どうしても暖めることが難しい。一方でハウスなど、屋内で育てている農家さんも、近年は燃料費が高騰してるので、この寒波が続くとコスト的に厳しいという声も聞きます。