強い冬型の気圧配置と寒気の影響で、24日の富山県内は朝から雪となっています。富山地方気象台は、富山市や高岡市など9つの市と町に暴風雪・波浪警報を出しています。

記者:
「富山駅前です。午前9時半を過ぎてから雨が雪に変わりました。あっという間に傘にも雪が積もっていきます」

24日の富山県内は、強い冬型の気圧配置と寒気の影響で朝から雪が降り、午前11時までの積雪は、富山で3センチ、富山市秋ケ島で5センチなどとなっています。

25日午前6時までの24時間降雪量は、東部・西部とも平野部で40センチ、山間部で80センチの予想です。

富山地方気象台は、富山市や高岡市など9つの市と町に暴風雪・波浪警報を出して注意を呼びかけています。

24日は夕方から降雪が強まり、短時間で積雪が急激に増えるおそれがあるため、平地でも警報級の大雪になる可能性があります。

雪の影響であいの風とやま鉄道は、全ての区間で24日の最終列車を早める対応を取っています。